人気ブログランキング | 話題のタグを見る

WWOOF~静岡~ vol.7 (みかん狩り)

WWOOF~静岡~ vol.7 (みかん狩り)_b0112855_2230455.jpg

見渡すかぎりのみかん畑は圧巻☆

“みかんの花が咲いている~♪”と歌いたくなってしまうほど、たくさんの実をつけたみかんの木々に囲まれて『静岡ばんざ~い!!』と叫びたくなってしまいました(笑)。

実は今回WWOOFに来るまで静岡県人として恥ずかしながら、実際にみかんが木に生っているところを見たことがありませんでした(沈)。

みかんは静岡の特産品、エスパルスだってみかん色のユニフォームだというのに(笑)。

ホストさんに「これ何の木かわかる?」と聴かれても、梅もびわも柿もみかんも全然わからず・区別もつかず…(汗)。

ダメダメwwooferを露呈してしまいました~!!

でもこの数日でちょっとだけですが果物の木の見分けがつくようになり、これで静岡県人として肩身の狭い思いをしないですみそうです(笑)。

そうそう、ホストさんにうかがった話ではお年寄りから赤ちゃんまですべての日本人が1日に3個のみかんを食べないと消費できないくらい、今の日本ではみかんがつくられているのだそうです。

一昔前の国の政策で『みかんをつくれ~!!』『みかんをつくると儲かるぞ~!!』という号令の下、みかんをつくる農家が増えて今ではものすごい量のみかんができるようになってしまったのだとか。

これもグローバルな考え方の弊害なのかもしれないなぁ…。

その土地で昔ながらに大事につくられていたものが姿を消したり、そこの地域の土と相性のよい農作物を大切にしないのはもったいないことだと思うのです。

それに、こういったことがどんどんと拡大されていけば、日本のどこに行っても同じような景色が広がり、画一化された世界になっていきそうで怖い。

さらにそれは日本というこの国の中の話だけでは終わりそうになく、世界の中でも同じようなことが起こっているように感じられます。

『どこに行っても同じ』

それはある意味、便利だし安全な世界なのかもしれないけれど、各国の…それぞれの地域がもつローカルな魅力が消滅し、個性や独自性がない世界のようで、まるっきりおもしろ味に欠ける風景だろうと思うのです。

人間だって自分と同じ考えで同じ顔の人ばかりだったら、あまりの退屈さにどうにかなってしまうもの。

ホストさんは「これからは国の考えと真逆に進んでいかないと♪」と話していたけれど、ホントその通りかもしれません。

その地域の魅力はその土地に住んでいる人のローカルな結束で守っていく。

グローバル社会の荒波に呑み込まれず、わが道をマイペースに歩いていくことが人生を楽しむ最大のポイントなのでしょう(笑)。
WWOOF~静岡~ vol.7 (みかん狩り)_b0112855_22314097.jpg

ホストさんがwwooferの受け入れを始めたのは5年前からだそうです。

↑このみかんの木は初めて受け入れしたwwooferが植えていったというまだまだ若い木♪

あまりに実が生りすぎると若い木には負担になってしまうとのことで、少しでも黄色く色づいたものはどんどん収穫していきました(笑)。

「採りながら食べていいよ」とお許しがでたので、お言葉に甘えてさっそく試食♪

青い皮で熟していないように見えるのに、甘みもあって味も濃くて美味しい~!!

採りたてだからまだ酸味が強いけれど、ちょっとおくと酸味が飛んでもっと甘くなるのだとか。

みかんといえば“おこたに入ってぬくぬくしながら”というお正月スタイルが定番でしたが、摘果しながらいただくみかんは野趣あふれる味わいでとても美味しかったです!!

『極早生』というホストさんいわく“裏ブランドの品種”だそうで、これから本格シーズンに突入するみかん隊の1番隊・隊長というところでしょうか(笑)。
WWOOF~静岡~ vol.7 (みかん狩り)_b0112855_22321413.jpg

↑みかん狩りスタイル必携の収穫カゴ(笑)。

もちろん『made in Japan』でポシェット風に斜めがけで着用します♪

外国製ではホストさんがオーストラリアでのWWOOF中に、あまりのカッコよさに惚れ込んで購入してきたという収穫袋を見せてもらいました(笑)。

赤ちゃんの抱っこホルダーのような形で体の前面に背負う(?)タイプなのですが、あまりにもたくさんのみかんが入るため、下になったみかんが潰れてしまい収穫袋としては使えなかった…とのこと。

やっぱり『日本のみかん』を収穫するには『made in Japnなカゴ』が1番適しているとの結論に至ったようです(笑)。

その収穫カゴの容量でも半分以上みかんが入ってくると、なかなかに重く足もとがヨロヨロしてしまいました(泣)。

さらにそのカゴを持ち歩いて、みかんの木が植えてある山を登ったり降りたり…(涙)。

途中「え!?こんなところを降りていくの…?」というような道なき道を通ることもあり、アスファルトの平らな道しか歩かないわたしにとってはかなりのアドベンチャー体験となりました(笑)。

ホストさんと2人で(←といっても2/3~3/4はホストさんの仕事です…汗)コンテナ1箱分くらい(約20kg)のみかんを収穫することができました~♪
WWOOF~静岡~ vol.7 (みかん狩り)_b0112855_22330100.jpg

栗のみならずみかんまでお土産としてたっぷりいただいて帰ってきました♪

↑現在4人目の赤ちゃん妊娠中のため、つわりに苦しむ姉に少しおすそ分けする予定です。

姉の3人のこどもたちが競って食べて、姉の口には入らないかもしれないけれど…(笑)。
WWOOF~静岡~ vol.7 (みかん狩り)_b0112855_22332693.jpg

こちらは別の品種の摘果みかん♪

そのまま食べるとレモンみたいな味でかなり酸っぱいです!!

WWOOF中ずっと天候に恵まれており、作業していると暑くて汗びっしょりな毎日でしたので、この酸味が爽やかで心身ともにすっきりさせてくれるのでやみつきに(笑)。

そのまま食べても充分♪と思っていたのですが、おばあちゃんから「ジュースにした方が美味しい」と聴き、さっそく摘果みかんジュースをつくってみました。

摘果みかんを10個くらいザルでゴロゴロ洗って、横半分にカットしてからしぼり器の中へ。

ハンドルを押すとみかん果汁がコップの中に落ちてきました~!!

実はジュースのしぼり機もちゃんとデジカメで写したのに、編集の際に間違えて削除してしまい残念ながらお見せできず(泣)。

↑の写真で半分に2つ折りになっているのが、絞った後のみかんの姿です(笑)。
WWOOF~静岡~ vol.7 (みかん狩り)_b0112855_223422.jpg

100%ストレート・香料無添加の摘果みかんジュース♪

↑バケツいっぱいの摘果みかんをほとんど使いきって、500mlのベットボトル1本分のジュースができました!!

そのまま飲んでもとっても美味しいのだけれど、それではすぐになくなってしまうから…とおばあちゃんに飲み方を教わってきました(笑)。

おばあちゃん流の飲み方はこの原液を水でちょっと薄めて、お砂糖も加えて…小さめの小洒落たグラスに注いで氷を浮かべていただくのだとか。

う~ん、美味しそう☆

夜なら水で薄めるんじゃなくて、お酒で割って切子のグラスに入れて呑むのもいいなぁ♪

この500mlのジュースもお土産としていただいちゃったので、これからの毎日を想像するとムフフと笑いがこみ上げてくるのでした~(笑)。


さてさて、WWOOF~静岡~の作業レポートは今回で最終回となりました☆

WWOOF中“こんなことしてきて楽しかったよ~!”というわたしのワクワク気分を少しでもおすそ分けできたら嬉しい限りです。

WWOOF~静岡~の記事にはまだもう少し続きがあって、次回はvol.8(ホストさんとゆかいな仲間たち)へと続きます♪

準備が出来次第アップする予定ですので、最終回までもうしばらくおつきあいくださいませ~♪
by wasurenasumire | 2009-09-09 17:29 | travel


ていねいで居心地のよい暮らしを目指して…管理人:水遊   コメントは承認制となっています♪反映までに時間がかかることをお許しください☆


by wasurenasumire

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

cafe
owner
seasons
farm
macrobiotic
cooking
sweets
breads
soba
drink
books
music
cinema
events
goods
travel

以前の記事

2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月

最新のトラックバック

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

フォロー中のブログ

monasaの信州草花通信
コトコトきっちん
北川ふぅふぅの「赤鬼と青...
ミケの「畑へ行こう!」
マレエモンテの日々
くらぶち日記
Grano Di Ciaco
ばーさんがじーさんに作る食卓
フーの気まぐれ日記
たろべえじゅ通信
食卓の風・・・
ちいさなKitchenより
chaud nori
ぬるぅい畑生活
フィレンツェ田舎生活便り2
おべんとにっき
Happy Time♪
AYAのかわいいお弁当&...
**FUWA*ふわ*FU...
私的ぽくぽく日記
LaClé*Une,De...
Elegance Style
江戸・東京ときどきロンドン
vege dining ...
マクロビギナー
キシノウエンの 今日のて...
マイケルと読書と、、
おいしい茶色生活
北イタリア自然派生活
妻がコーチングを学んだら...
「がまだし日記」
ビーガンですけど、何か?
やさい部
農村の風
-*arisu*- ca...
おいしい暮らし~maru...
Country Life
kitchen
あわじしまっこ、フィレン...
今日の畑しごと(キシノウ...
ちゃちゃっとご飯@男子食堂
クスクスこんな日
野菜とお菓子のHAZKI...

木精占い

SQ Life 木精占い

ライフログ


私の作る郷土料理 (クウネルの本) [PR]


クウネルの本 伝言レシピ (クウネルの本) [PR]


クウネルの本 つづきまして伝言レシピ [PR]


昔ながらの行事と手仕事をたのしむ、十二か月のレシピ にほんの食ごよみ [PR]


鎌倉・不識庵の精進レシピ 四季折々の祝い膳 [PR]


うーらのオーガニックレシピ手帖 (エンターブレインムック) [PR]


izumimirunの「vege dining 野菜のごはん」 [PR]


つけもの漬けよっ。 [PR]


ホームベーカリーで毎日焼きたて!元気パン―持ち寄りやお招きに大活躍!ママ&キッズの簡単おうちパン (saita mook) [PR]


焼くだけのお菓子 (Home made club) [PR]


焼くだけのお菓子 vol.2 [PR]


ホットケーキミックスでパパッと作れる!うちカフェおやつ―スコーン、ガトーショコラ、バーケーキ…人気のカフェおやつがすぐ作れちゃう! (別冊すてきな奥さん) [PR]


藤井恵さんちの卵なし、牛乳なし、砂糖なしのおやつ (主婦の友生活シリーズ―Comoブックス) (主婦の友生活シリーズ―Comoブックス) [PR]

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧